院長紹介
院長 小泉 元
【略歴】
日本歯科大学歯学部卒業
表参道デンタルデザインクリニック勤務
羽田空港国際ターミナル四季の森歯科クリニック 院長
【ごあいさつ】
一般的に歯医者には痛くなったら行くというイメージの方が多いのではないでしょうか?また治療が終わったらそれ以降行かなくなってしまう方も多いと思います。しかし「痛くなる前に検診」が非常に重要です。こいずみ歯科では予防と健康をテーマに治療を行っていきます。 まず虫歯、歯周病にならないための衛生指導を行います。しかし一度病気になってしまった場合は「再発しにくくなるような治療方法の選択」と「術後の管理」が非常に重要です。 そのためには矯正やインプラント、義歯、など色々な方法が考えられ、患者様ひとり一人に最適な治療方法を選ぶ必要があります。また口の中の疾患は全身的な関係もあり、広い視点から診ることも重要です。そのため歯周病の治療などには漢方も取り入れていきます。お子様からお年寄りまで治療後も患者さまの健康に長く関わっていけるような歯科医院を目指して地域に社会貢献していきたいと考えています。
こいずみ歯科の矯正治療
歯並びの矯正治療は何のために行うの?
『笑顔のために』
歯並びが悪くて損をしている人はたくさんいます。歯並びの矯正で顔全体のバランスが良くなれば、笑顔も魅力的なものとなり、自信回復にもつながります。
『集中力アップのために』
歯並びが良くなるとIQやEQが飛躍的に伸びると言われています。良く噛むことによって脳の働きが活発になり、集中力が増加するからです。
『健康のために』
噛み合わせが悪いと、良く噛めないために消化不良を起して医や腸に負担がかかったり、顎関節症、肩こり、頭痛の原因になることもあります。
『スポーツのために』
しっかりした噛み合わせはあらゆる運動の基本。噛み合わせが悪いままスポーツをすると、体のいろいろな箇所に故障をきたすことがあります。プロスポーツ選手でもシーズンオフに矯正のワイヤーをつけているのをよくテレビで見かけますよね。
『口臭・むし歯・歯周病予防のために』
歯並びが悪いと、むし歯や歯周病になるリスクが高くなります。でこぼこした歯並びでは、うまく歯ブラシがあてられず、どうしてもみがき残しが出てしまうからです。また、むし歯や歯周病は口臭の大きな原因になるといわれています。矯正治療で、そのようなリスクを回避することができます。
『正しい発声のために』
歯並びを矯正することで、正しくハッキリとした発音で会話をすることができるようになり、コミュニケーションに自信が持てます。
『お子様のあごの成長のために』
お子様の場合、歯並びを矯正することによって上下のあごがバランスがよく育ち、顔貌が整います。
※詳細については上記ボタンにてアクセス後「歯並びの矯正治療は何のために行うの?」欄をご覧ください
こいずみ歯科のインプラント
インプラントと他の治療との違い
◆ブリッジの場合◆
抜けた部分の左右の歯に掛けるブリッジは、健康な歯を削る必要がありますし、ブリッジと歯の間の衛生面や、噛み心地など問題があります。
◆バネ掛けの場合◆
バネ掛けの場合もブリッジと同様に、左右の歯が傷つくなど負担が掛かりますし、噛み心地や審美(見た目)的な面で多くの問題があります。
◆インプラントの場合◆
インプラントであれば、健康な歯を削ったり支えにしたりする必要もありませんし、異物感もなく、ご自分の歯のように物を噛むことができます。もちろん審美面でも、自然できれいな歯並びを実現できます。