新着情報
-
2018-04-02
【診療時間変更のお知らせ】
4月6日(金)は診療開始時間が12時からとなります。
ご迷惑お掛けしますが何卒宜しくお願い致します。 -
2018-04-02
【職場のメンタルヘルスワンポイントアドバイス】
うつの症状で休職中の方が復職できるかどうかの判断材料としてはまず生活リズムが整っているか、例えば出勤に間に合う時間に起床できているか、午前中に外出して一定時間図書館やカフェなど他の人がいる環境で 集中してビシネス関連の本など読んだりできるかは重要なポイントとなります。 この際休職中の方に毎日の生活リズムを記載して持ってきていただくのも本人が自身の状態を把握する上でも役立ちます。 当院では休職中の方が復職できるかどうかの判断についてのアドバイスも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。 -
2018-03-09
【季節のワンポイントアドバイス】
わたしたちは様々な状況に対処をしながら日々をおくっています。しかし体調やご自身をとりまく環境の変化などで 、これまでは気の持ち様で頑張れていた事が、急にご自身では気がつかないうちにうつの状態になっている方も少なくありません。 早期に気づく一つのサインとして”不眠”があります。寝ても寝ても疲れが取れない、何をしても気分が晴れないなど、お昼ご飯に食べたいものが思いつかなくなる、お風呂に入るのが億劫になるなど他にも色々サインはあります。 またうつを何度もくりかえしている方は、もしかしたら物事のとらえ方を調整して思考パターンを変えて行くことも有益かもしれません。方法としては認知行動療法などがあります。お気軽にご相談ください。

お気軽に相談でき、受け止め、心に寄り添う、そんなクリニックをめざします
当クリニックのページへようこそおいで下さいました。
中央区日本橋近辺を中心に診察行っております。
このページを見てくださっているあなた、夜はぐっすり眠れていますか?
ご飯は美味しく召し上がっていますか?
きっと何かしらの不調、不安、悩みを抱えながらアクセスされたことと思います。
でも、どうか1人で悩まないでください。
当クリニックは、そんなあなたが気軽に相談でき、あなたを受けとめ、
そして心に寄り添うクリニックでありたいと思っています。
あなたらしさを取り戻すために、一緒に考えていきましょう。
-----------------------------------------------------
【当日の予約もお受けいたします】
当院は事前予約制となっておりますので、受診の前にはお電話にてご連絡ください。
当日予約も受付けておりますので、お気軽にお問合せください。
【ゆっくりお話を伺い、丁寧な診察を心がけております】
まずはゆっくりと時間をとってお話しをお伺いし、丁寧に診察させて頂きます。
その上で、必要な場合はお薬を出させて頂きますのでご安心ください。
お薬には頼りすぎない診療を心がけております。
【プライバシーに配慮しています】
プライバシーに配慮して、患者様を呼び出しをさせて頂いておりますのでご安心ください。
待合スペースの椅子には仕切りを設けパーソナルスペースを確保しております。
また、妊婦さんや乳幼児、お子様連れの患者様が受診しやすいように、
個室の待合室もご用意しておりますので診療予約時にお申し出ください。
【漢方での処方も行っております】
専用薬に抵抗がある方には漢方薬の処方も行っております。
さらにお薬に抵抗がある方にカウンセリングのみの診療も受け付けておりますのでお気軽にご相談下さいませ。
▼公式ホームページはこちら
▼メールからの診療予約
▼Consultation in English available
▼クリックすると電話がかかります。