メディモトップ 神奈川県 横浜市旭区 二俣川 ニュータウンはぐくみ歯科 診療内容

予防中心の診療システム

―スマイルプランで無理のない予防歯科を―

予防の主体はまさにリスクコントロールにありますが、リスクを高める要因のうち変更可能なものを抽出し、適切な予防プログラムを立案するので無理なく続けられます。

歯石の付着しやすい方や歯周治療後のメンテナンス期の患者さん、また肥満、糖尿病などの生活習慣病から歯周病のリスクが高い方には当クリニックのスマイルプランをお勧め致します。

お子様の歯並び

―良い歯並びは正しい呼吸から―

お子様をみて「口がポカンと開いている」、「上の前歯が出ている」、「咬み合わせると下の歯が見えない」などの様子はありませんか?

このような状態が続くと、舌の位置が下方に下がるために上アゴの成長に遅れが生じ歯並び・咬み合わせが悪くなります。

口が開いている場合、習慣性の口呼吸も疑われます。口呼吸は扁桃肥大や鼻づまりなどの上咽頭領域の病気や、無呼吸症、喘息などの呼吸器系の病気を引き起こし、その一つの結果として不正咬合が起こります。

従って、整った歯並びや咬み合わせを導くためには、低位舌や口呼吸、不正な嚥下など、お子様の成長の遅れの原因となる軟組織の異常を改善しなければなりません。

―口の周りの筋肉をきたえて健康的な歯並び・顔貌を育成します―

当クリニックでは、トレーナーというマウスピース型の装置を使って、安静時に口を閉じて鼻呼吸ができるように、まず舌の正しい位置を覚えます。お子様の成長に併せてアゴを育成していきますので、歯を抜かずに針金のような複雑な装置をほとんど使うことなく歯並び・咬み合わせを改善していきます。

「安静時に舌が口の天井に収まり、口唇が閉じ、上下の歯が軽く接触しているかそれに近い状態にあること」、「鼻呼吸していること」、「無意識の嚥下時に口輪筋の活性がないこと」。これらの項目は、お子様の健全な歯並び・咬み合わせを育成するための前提条件となります。

筋機能矯正のトレーニングの様子

障害児者歯科治療

―障害者の方でもご安心ください―

大学病院や障害児者施設診療所での診療経験を生かし、様々な障害のある方や、発達の遅れがみられるお子様の治療と予防歯科を行います。より専門性のある治療が必要な場合は、専門医療機関へご紹介致します。

摂食嚥下外来

―安全なお食事のために―

摂食嚥下(食べる・飲み込む)障害の方へおいしく安全に食べるための摂食指導とリハビリテーションを行います。

「上手に食べられない」「食事中にむせこむ」などのほか、食事介助でお困りの方もお気軽にご相談ください。また、離乳食の進め方やお子様の食べ方に不安のある方へのご指導も行っております。なお、摂食嚥下障害の原因となるご病気がある方は保険診療となります。

ニュータウンはぐくみ歯科

  • 住所
  • 〒 241-0814
    神奈川県 横浜市旭区 中沢3-1-1

  • 診察時間
  • 【午前】
    9:00~12:30

    【午後】
    14:00~18:30

  • 休診日
  • 木・日・祝

  • 電話番号
  • 045-362-2662