歯科 歯科口腔外科 小児歯科
≪特に重視している診療≫
1.歯周内科学に基づく歯周病の治療
2.初期・中期歯周病の予防管理(メインテナンス)
3.ミニマムインターベンションに基づくむし歯治療
4.カリオロジーに基づくむし歯の予防管理
薬で治す歯周病 歯周内科治療
歯周病の原因は細菌です。ですからその細菌を除菌すれば歯周病は治ります。そこに注目した治療法が「歯周内科治療」です。
歯肉は生きた組織ですので、細菌が除菌されれば元の健康な状態に戻ろうとする力が働きます。その生体の回復力を最大限に利用する治療法が「歯周内科治療」です。
歯周病でお悩みの方、歯周病が心配な方、自分の歯を抜かれたくない方は、ご相談ください。
痛くない歯科治療
歯の治療は痛いから嫌い!
もっともです。
でも、痛くない歯の治療もあるのです。
それは特殊な器械を使う治療?
たとえばレーザーやカリソルブやヒールオゾンなんていうのがあります。
そういう最新の機械を使うのもいいですけど、その多くは保険が適応されません。
つまりお金がかかります。
あんまりお金をかけないで、痛くないようにすることはできる?
詳しくは、当院ホームページをご覧ください。
削らないむし歯治療
むし歯を削って詰めれば、そのむし歯は「治った」と言えるのでしょうか?
「治る」=「元の健康な状態に戻る」と考えるならば、むし歯は決して治る病気ではありません。また、削って詰めたからといって、その後むし歯になりにくくなるわけでもありません。
多くの方が、削ってつめたところが数年後にまたむし歯になり、前よりも悪い状態になってしまった経験をお持ちのことでしょう。
むし歯は、削って詰めてかぶせても治りません。