メディモトップ 東京都 足立区 綾瀬 まるやま歯科医院 診療内容

虫歯治療

虫歯の治療法は程度によって異なります。
初期段階では簡単に治療が可能ですが、症状が進行すると治療に時間がかかり、痛みも伴います。「早期発見・早期治療」を心掛けましょう。

虫歯治療~虫歯の進行状況~

虫歯の進行状況によって、C0~C4の5段階に分け、進行状況を判断する目安としています。C0は、歯に穴があく前の初期虫歯で、フッ素とキシリトールを利用し、歯を再石灰化させることで、治る場合があります。C1~C4は医師による治療が必要になります。

▼C1
歯の表面のエナメル質だけに穴があいた状態。
痛みなどはありませんが、放置すればどんどん進行します。削って詰める治療が必要。

▼C2
エナメル質を突き破って、象牙質に達した虫歯です。血管や神経の通っている歯髄には達していないので、強い痛みはありません。しかし、象牙質には知覚があるので、冷たいものや酸っぱいもの、甘いものが染み始めます。

▼C3
虫歯が歯髄に達し、歯髄炎を起こした状態。
ひどく痛みます。根と歯肉との境目にあるクッション状の組織の歯根膜に、炎症が起きて歯根膜炎になる場合もあります。

▼C4
エナメル質は崩壊します。歯髄は壊死して、痛みなどの自覚症状は軽減します。しかし、歯髄に達していた虫歯菌が血管を通って他の組織に達し、心臓病や腎臓病を引き起こすこともあります。

審美歯科

“見た目の美しさ”に重点を置き、より美しく、キレイな口元に仕上がることを目的として行われる審美歯科治療。

歯を白く綺麗にしたり、歯並びを綺麗にしたり、歯茎の色を美しいピンク色に改善するなど、健康的で美しい口元を作ることを目的としています。
歯のくすみや濁りを取り除くホワイトニング治療やクリーニング治療、治療による抜歯や何らかの事故などが原因で失われた歯を補うブリッジや、、治療痕を整えるインレーやクラウンなどと言った様々な治療が挙げられます。

入れ歯

当院は保険治療に加え、保険外治療(自費治療)の様々な種類の入れ歯に対応しています。
入れ歯を検討されている方、現在お持ちの入れ歯に違和感を感じている方はお気軽にご相談ください。

小児歯科

お子様が成長する時期に、健康な歯を育てることは、健全な永久歯の育成へと繋がります。
当院では、歯医者さんや治療に対して不安を与えないようにします。まずはお子様にも分かりやすく説明を行い、治療が終わったら褒めてあげることで不安、不信感をなくしていきます。
虫歯の治療だけでなく、予防にも力を入れ、お子様のお口の健康をサポートしています。

また、待合室にはキッズスペースを設置しておりますので、待ち時間は本を読んだりおもちゃで遊んだり、退屈せずに待っていただくことができます。

矯正歯科

矯正歯科(歯列矯正)とは、ガタガタの歯並びや出っ歯などを、きれいな歯並びにする治療です。
見た目を美しくするだけでなく、虫歯や歯周病になりにくくなる、姿勢が良くなる、食べ物の消化吸収がよくなるなど、様々なメリットがあります。

【当院で行う矯正治療】

◎ワイヤー矯正
「ブラケット」という装置を取り付け、ワイヤーを通して少しずつ歯を動かしていく矯正法です。

◎部分矯正
気になる部分だけ歯を移動させる方法です。
短期間で行うことができ、料金も他の矯正法と比べて安価な設定となっています。

◎矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について

①最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。
②歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
③装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
④治療中は、装置がついているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
⑤歯を動かすことにより、歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。
⑥ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります
⑦ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
⑧治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
⑨治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
⑩様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
⑪歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
⑫矯正装置を誤飲する可能性があります。
⑬装置を外す時にエナメル質に微小な亀裂が入る可能性やかぶせ物の一部が破損する可能性があります。
⑭装置が外れた後、保定装置を使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
⑮装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物やむし歯の治療などをやりなおす可能性があります。
⑯あごの成長発育によりかみ合わせや歯並びが変化する可能性があります。
⑰治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病により歯を支えている骨がやせるとかみ合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。
⑱矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

治療は院長が担当しており、随時受け付けております。お気軽にご相談下さい。

まるやま歯科医院

  • 住所
  • 〒 120-0005
    東京都 足立区 綾瀬6-30-8 インペリアルホリウチ2F

  • 診察時間
  • 【午前】
    10:00~13:00 

    【午後】
    14:30~19:00

  • 休診日
  • 水曜日
    祝祭日
    日曜日

  • 電話番号
  • 03-3629-2999