メディモトップ 東京都 足立区 綾瀬 まるやま歯科医院 医院紹介

院長経歴

1993年   日本大学松戸歯学部 卒業
1993年   日本大学松戸歯学部矯正学教室 入局
        開業医勤務
2007年   船橋市さくら歯科クリニック 分院長勤務
2012年   まるやま歯科医院 開業


【ご挨拶】

皆様が、安心して治療を受けられるように、一人一人に合わせてきめ細かい治療を心掛 けております。 お気軽にご相談下さい。                            
                                               院長 丸山 寿美子 

詰め物・被せ物

歯の詰め物(インレー)やかぶせ物(クラウン)には、種類があります。
治療の前に、それぞれの特徴をご理解頂いてから治療を行っていきます。

≪ハイブリッドインレー≫ 
◎透明感がありきれい。
◎金属を使用しないので、金属の溶け出しによる歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こりにくい。
◎硬すぎないので、噛み合わせに負担をかけない。

≪e-maxインレー≫
◎透明感があり、ほとんど変色しない
◎汚れ(プラーク)が付きにくい
◎歯と分子レベルで強固に接着するため、治した部分から虫歯になりにくい
◎従来のセラミックより高い耐久性を持っている
≪オールセラミックスクラウン(ジルコニア)≫
◎色が歯に似ているので見た目が良い。
◎マスキング効果に優れているため、土台の金属が透けて見えない。
◎ジルコニアは割れにくく、ほとんどの部位に使用できる。
◎金属を一切使用しないので、金属が溶け出すことによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどの心配がない。

≪メタルボンドクラウン≫
◎透明感があり自然の歯に近い
◎中身が金属なので割れにくく、ほとんどの部位に使用できる。
◎中身の金属に貴金属を使用すれば、金属が溶け出すことによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こる可能性が低くなる。

まるやま歯科医院

  • 住所
  • 〒 120-0005
    東京都 足立区 綾瀬6-30-8 インペリアルホリウチ2F

  • 診察時間
  • 【午前】
    10:00~13:00 

    【午後】
    14:30~19:00

  • 休診日
  • 水曜日
    祝祭日
    日曜日

  • 電話番号
  • 03-3629-2999